皆様こんにちは。2児の父ちゃまおです。
保育園の送り迎えに自転車が必要になったので電動アシスト自転車を購入しました!
悩んだ末購入したのがヤマハのPAS Babby unという自転車です。
購入後一ヶ月以上ほぼ毎日乗っていますが、大変気に入りました!
そんなわけで本記事では【ヤマハの電動アシスト自転車PAS Babby un】のレビューを書いていきたいと思います。
子供乗せ電動アシスト自転車を検討している方の少しでも参考になれば幸いです。
ヤマハ PAS Babby unってどんな自転車?
冒頭でも書きましたが私が購入した電動アシスト自転車はヤマハのPAS Babby unというモデルです。
子乗せ自転車には「前カゴつき」と「前カゴなし」がありますが、PAS Babby unは「前カゴつき」モデルです。
リアチャイルドシートは標準装備。フロントチャイルドシートは購入店舗で後付してもらいました(1万3千円くらい)。
3段変速のギアもついてますが、電動アシスト自転車なので一番重たい3速でも余裕です。むしろ3速しか使わないくらい。
自転車スタンドは「テコの原理」を応用しているので、少し体重をかけるだけで軽々セットできます。
またスタンドをかけるとハンドルもロックされるので、子供を乗せている時もふらつかず安心です。
こちらが操作パネルです。
- バッテリー残量
- 時刻
- 現在のモード
が表示されています。時刻が表示されているのは地味に嬉しい。
selectボタンを押すことでパネルの表示を「バッテリー残量」→「走行可能距離」→「速度」と切り替えることができます。
アシスト強度も「エコモード」「標準モード」「強モード」と3段階から選ぶことができます。一番弱いエコモードでも結構アシストが効いているので快適ですよ。
バッテリー容量は12.3A。フル充電までの充電時間は約3.5時間です。
充電器はけっこう大きい。
充電中はそれなりに邪魔になります。まあ私の使用頻度だと月1~2回の充電で済んでいるので全く気になりませんが。
総じてかなり満足しています。
ヤマハ PAS Babby unに乗った正直な感想と乗り心地について
私はPAS Babby unが電動アシスト自転車初体験ですが、ここまで楽だとは思いませんでした。これがあればどこへだって行けそうです(笑)
フロントチャイルドシートが漕ぐ時に邪魔になるかなと思ったのですが、意外と大丈夫でした。
ちなみに私は身長170cm。妻は身長162cmです。
これくらいの身長ならほんの少し足を開くだけで特にストレスなく運転できますよ。妻も同意見みたいです。
また子供が乗らないときはフロントチャイルドシートを前に倒しておくことができるので、この場合は全くと言っていいほど邪魔になりません。
フロントチャイルドシートがハンドルと一体型になっているこういったモデルもありますが、これだと安定感は増すものの、前カゴがつかないんですよね。
保育園の送り迎えのときは荷物が結構あるので我が家の利用用途としては前カゴは絶対必要でした。
そういった面も含めて前カゴ付きのPAS Babby unを購入して大変満足しておりますよ。
前カゴつきとカゴなしモデルで迷っている方は下記の記事も御覧ください。カゴあり、カゴなしのメリット・デメリットなど詳しく解説していますので。
関連記事3人乗り子乗せ電動アシスト自転車は前カゴあり・なしどっちがオススメ?
ヤマハ PAS Babby unにつけたチャイルドシートの乗せ降ろしのしやすさは?
現在我が家には3歳児と2歳児がおりますが、今の所乗せ降ろしには特にストレス等は感じていません。
リアチャイルドシートは結構ゆとりがあるので、乗せ降ろしは大変スムーズです。3歳の息子は一人で乗り込むこともできています。
適用体重:約22kg以下
適用身長:115cm以下
フロントチャイルドシートはリアチャイルドシートと比べて若干作りが狭いです。そのため乗せ降ろしは若干しづらいですね。特に降ろす時に足が引っかかることがよくあります。でもすぐ慣れました。
子供の身長や体重が平均より大きい方はもしかしたらハンドルとチャイルドシートが一体となっている自転車のほうがいいかもしれません。
適用体重:約15kg以下
適用身長:100cm以下
ちなみにフロントチャイルドシートはヘッドレスをの高さなどを簡単に調節できるようになっています。
ヘッドレストを下げたところ。
ヘッドレストを上げたところ。
子供がもう少し大きくなったらまた感想が変わるかも知れませんが、今の所特に乗せ降ろしに関して不満はありません。
ヤマハ PAS Babby unのアシスト機能はどう?
アシスト関連に関しては快適の一言につきます。
ほんの少し力を入れるだけですぐ加速してくれるので、坂道はもちろんのこと、信号待ちの状態からでも漕ぎ出しがすこぶる楽!
子供を2人乗せていると、自転車などを含めて100kg以上になるわけです。電動アシスト機能がなかったらちょっとの坂道でもめちゃくちゃ大変だったと思います。
電動アシスト自転車は値段が高いので迷いもありましたが、思い切って電動にして良かったです。
アシストモードは3段階に切り替えられる
PAS Babby unはアシストの強さを3段階に切り替えられます。
走行可能距離は、
- エコモードで58km
- 標準モードで50km
- 強モードで40km
となっています。
私は基本標準モードを使っています。坂道でも楽々上ることができています。快適!
強モードは少し漕ぐだけでぐんぐん加速していくモードです。急な坂道は強モードをさらに楽に登れるのではと思います。
バッテリーを節約したい方ようにエコモードもあります。もちろんこのエコモードでもそれなりのアシスト強度があるので、平面なら超楽々運転できます。
総じてアシスト面にはなんら不満がありません。
ヤマハ PAS Babby unの購入価格は?
私は近場のイオンで購入しました。
購入価格はフロントチャイルドシートや各種保険など含め総額143,500円でした。
イオンサイクルで購入するとお客様感謝デーの日は割引価格で購入することができるのでお得ですよ。
さらにイオンでは購入特典として後ろ子乗せ用のレインカバーがおまけでついてきました。
他のメーカーと比べてどう?
現在日本の電動アシスト自転車は下記の3つのメーカーがほとんどのシェアを持っています。
- ブリヂストン
- ヤマハ発動機
- パナソニック
私は購入前に3大メーカーの電動アシスト自転車に全部試乗しましたが、アシスト機能や乗り心地の面含めてほとんど差を感じませんでした。
カタログスペック的にもほぼ一緒。「どのメーカーの自転車が一番優れているんだろう」なんて比較する時間がもったいないくらい同じです。
上記のメーカーならどれを買っても外れはないと断言できます。
ただ「3人乗り前カゴ付きモデル」を選ぶ場合は「ヤマハ」か「パナソニック」をオススメいたします。
前カゴ付きモデルを選ぶ場合は「ヤマハ」か「パナソニック」がオススメな理由
前カゴ付きモデルのフロントチャイルドシートの適用年齢がヤマハとパナソニックは4歳未満なのに対し、ブリジストンは3歳未満となっているからです。
フロントシート子供適用表 | |||
適用年齢 | 適用身長 | 適用体重 | |
---|---|---|---|
ヤマハ | 1歳~4歳未満 | 100cm以下 | 15kg以下 |
パナソニック | 1歳~4歳未満 | 100cm以下 | 15kg以下 |
ブリヂストン | 1歳~3歳未満 | 90cm以下 | 15kg以下 |
適用身長や適用年齢をみると「ヤマハ」か「パナソニック」のほうが長いんですよね。
私と同じように前カゴ付きの3人乗りモデルを購入したい方は「ヤマハ」か「パナソニック」をオススメ致します。
ヤマハの子乗せアシスト自転車PASシリーズのラインナップは?
私が購入したYAMAHAの子乗せ自転車は大きく分けて2つのラインナップがあります。
- 繭型チャイルドシート搭載タイプ
- 前カゴ付きタイプ
の2通りです。
繭型チャイルドシート搭載タイプ
ハンドル部分とチャイルドシートが一体になった自転車です。
カゴはついてないので子供を二人乗せている時の荷物の持ち運びが不便ですが、安定感が高いです。
標準タイプと大容量のバッテリーを搭載したモデルがあります。
繭型チャイルドシート搭載のタイプ。バッテリー容量標準モデル。
こちらは繭型チャイルドシート搭載タイプの大容量バッテリーモデルです。
前カゴ付きタイプ
前方部分にカゴがついたモデルです。フロントチャイルドシートはカゴの後ろにつきます。
こちらが私が購入した前カゴ付きのタイプです。バッテリー容量標準モデル。
カゴ付きの大容量バッテリーモデル。
選ぶ基準
要するに前カゴが必要かそうでないかが、選ぶ基準になると思います。
- カゴがどうしても欲しい方は「カゴ付きモデル」を。
- そうでない方は「繭型チャイルドシートモデル」を購入しましょう。
やっぱりなんだかんだ「カゴ」があると便利です。ただその分子供の乗せ降ろしのしやすさが若干犠牲になっています。
- 子供を2人乗せた状態でさらに色々と荷物を積みたい方はカゴありがオススメです。
- 漕ぎやすさや安定感を求めるなら繭型がオススメです。
バッテリー容量は大きいにこしたことはありませんが、その分価格も高くなるので予算と相談しましょう。
私は標準サイズのバッテリーですが、保育園の送り迎えやスーパーへの買い物くらいにしか使わないので、標準サイズで十分でした。
PAS Babby unと一緒に購入したもの
雨から自転車を守るサイクルカバーです。純正品なのでかなり作りがしっかりしています。
子供の安全を守るヘルメットです。
ダイヤルで簡単に調節できるので使い勝手がいいです。
私はAmazonで購入。値段の割に気に入っています。
PAS Babby unレビューのまとめ
というわけでYAMAHA PAS Babby unのレビューでした。
電動アシスト自転車を購入すると生活が変わりますね。保育園の送り迎えがすこぶる楽になりましたし、少しくらいの買い物なら車より自転車を使うようになりましたよ。
私が今回購入したヤマハのPas Babby unは、お店によってはセールで安く購入できたり、同タイプの自転車の中ではコスパ的にも優れています。
もちろん性能的にも文句なし。確実に満足できる一台だと思います。
子乗せの電動アシスト自転車で悩んでいる方に何の迷いもなくオススメできます。
というわけでちゃまおでした。