\ ポイント最大45.5倍! /

キャリアメールを使いたいから格安スマホとガラケーの2台持ちにしてます。使い勝手を正直に語る。

格安スマホとガラケーの2台持ち。
  • URLをコピーしました!

皆さん格安スマホにしてますか?

えっ?まだしていないの?

正気ですか!!(笑)

我が家は夫婦で格安スマホに変えたところ、二人で月1万円程安くなりました。それだけで年間12万円の節約になります!我が家の家賃より高い(笑)

このところ格安スマホはかなり普及してきましたが、私の周りには「よくわからないから」とか「面倒だから」なんて理由でauやdocomoなどの3大キャリアから変えようとしない人がまだまだ多いです。

少しの面倒を先延ばしにしてバカ高い携帯料金を払い続けるのはほんともったいないですよ!格安スマホに買えるなんてほんと簡単なことですから。

家族が多ければ多いほど節約になりますから、まだの人はさっさと変えてしまいましょう。固定費は削減はするに越したことはありません!

タップできる目次

我が家はガラケーと格安スマホの2台持ちしてます

実は我が家ではガラケーと格安スマホを2台持ちしています。

こっちが私のやつ。ガラケー(ガラホ)は「GRATINA 4G」でスマホは富士通の「arrows M03」
格安スマホとガラケーの2台持ち。

こっちが妻の。ガラケーは「GRATINA」でスマホは「iphone7」です。
携帯2台持ち
なぜ2台持ちしているのかというと、それはずばりキャリアメールを使いたいからです。

格安スマホではauやdocomoのいわゆるキャリアメールが使えないんです。(キャリアメールとは「○○○@ezweb.ne.jp」みたいなやつです)

なぜキャリアメールを使いたいのかというと、

ずばり一部の親戚と友人がまだガラケーを使っているのでキャリアメールしか使えないからであります。

キャリアメールの呪縛

私は普段Gメール使っていますが、Gメールからキャリアメール相手にメールを送ると高確率でエラーが返ってきます。フリーメールはキャリアメールに送るとフィルタで弾かれてしまうんですよね。だから相手にフィルタを解除してもらうか、こちらがキャリメールで対応しないといけない。

頑なにガラケーを離さない友人達がキャリアメールから卒業してくれるなら、今すぐにでも格安スマホ一台持ちにしたいところですが、それはかなり先の話になりそう。まじでスマホに変えてくれ友よ。

ついでいうと、小中学校の保護者会のようなコミュニティーでは連絡手段にキャリアメールが使われているところがまだまだ多いみたいです。

うちはまだ子供が1歳なので、小学校に入るまでにはキャリアメールを連絡手段とするコミュニティーは根絶されている気もしますが、現状日本ではまだまだキャリアメールはいたるところで使われています。

キャリアメールの信頼性ってフリーメールより高いので、銀行のワンタイムパスワードの登録先に推奨されていたりと、なんだかんだで使い勝手があるんですよね。

あーなんて面倒なんだ。私はキャリアメールは使いたくて使っているのではなく、仕方がなく使っている感じです。gmailやLINEのほうが何倍も使いやすいですし。

キャリアメールがあるから格安スマホにできない方はとっても多いのではないでしょうか。

そこで2台持ちですよ。
2台持ちは面倒? ガラケーとスマホ

2台持ちにすることで、これらの問題を全て解決できます。

デメリットもありますが、メリットも多いです。

2台持ちにすればキャリアメールを維持しながら節約できる

2台持ちにすることで「キャリアメール」を維持しながら、携帯料金が大きく節約できます。

例えば私の場合。

  • ガラケー(正確にはガラホ)は通話用とキャリアメール用にauと契約。
  • 格安スマホはweb閲覧用やLINEなどで使用。mineoと契約。

こんな感じで運用しています。

続いて、私が契約しているガラホとスマホの料金を紹介します。

ガラホの費用内訳

こちらが私が使っているガラホ。Gratina 4Gです。

ガラホって何?

ガラホとはガラケーとスマートフォンが合体したようなやつです。形はガラケーとほとんど同じなのにwifiやLINEなどのアプリが使えたりします。

要はガラケーの形をしたスマートフォンって感じですね。機能はスマートフォンより劣りますが、ガラケーよりはかなり進化しております。

au、docomo、softbankの3台キャリアは今後ガラケーを廃止していく方針なので、これから2台持ちにされる方は私と同じように「ガラホ」をオススメいたします。

私が契約しているガラホの費用の内訳こんな感じです。
au ガラホ 料金内訳

私はガラホなのでなのでそれ用のプランとなっています。
ガラホの料金プラン

月額は2,268円ですね。

VKプランSは1100円分(最大27分)の無料通話がついてきます。電話はあまりしないのでこれでも無料通話は結構余ります(笑)もっと電話する方はカケホーダイやスーパーカケホーダイ(24時間、国内通話 (1回5分以内) が無料)なんかも検討しても良いかもしれませんね。

LTE NETはキャリアメールを使うために契約しています。これを契約しないとキャリアメールが使えません。月額300円。

留守番電話サービスは月額300円。ただ、無料の伝言メモ機能でも事足りるので近いうち解約するかも。

ダブル定額は保険のために一応入っています。月額500円。ただガラホはwifiが使えるうえに、データ通信を設定でオフにできるので、ダブル定額よりもダブル定額Zのほうが節約になることに今気づきました。

ダブル定額Z 料金体系

ダブル定額Zの料金イメージ

ダブル定額Zは月額0円で、使った分だけ料金がかかるという従量制の料金プランです。従量制と行っても上限が月4200円と定められているので、安心して利用できます。

私はキャリアメールの受信は全てwifiで行っているので、1月も2月も3月もガラホのデータ通信量は100KB越えておりません。ダブル定額Zだと「1KBが0.03円」なので100KBでも3円しかかかりません。

ただデータ通信をオフにしているとwifiがないと外出先でキャリアメールの受信ができません(電話はできます)。

まあ緊急性の高いキャリアメールなんて来ることは皆無なので、私は近々ダブル定額Zに変更しようと思います。キャリアメールはwifi環境がある自宅などで確認すればOKでしょ。

これでさらに毎月500円安くなります(笑)

格安SIMはMineoと契約しています


続いて格安スマホの料金内訳です。私はmineoという格安sim会社と契約しています。

電話は必要ないのでデータ通信のみのプランです。

3Gコースで契約して月額たったの974円!

mineo 3gb 料金内訳

私の環境では1GBも使っておりませんね。
mineo データ通信量

mineoは余ったデータ容量は翌月に自動で繰り越されるので、月末なのにまだ5GBも余裕があります。

結局2台持ちで月額いくらかかってるの?

auと契約しているガラホが月額2,268円。
mineoと契約している格安スマホが月額974円。

合計月額3242円ですね。

ガラホをダブル定額Zにかえれば、ここから500円安くなります。留守電が必要ないならさらに300円安くなります。

私は近々変更する予定なので最終的に月額合計2,500円くらいになりそうです。安い!!

auのスマホ1台持ちのときは月額8千円から1万円以上かかることもザラだったので、かなりの節約になりました。

2台持ちは面倒?

2台持ちというと面倒な気がしますが、慣れたらそうでもありません。

ガラケー(ガラホ)は小さいし最近のスマホは薄いですからね。カバンにいれてもそこまで邪魔になりません。
2台持ちは面倒? ガラケーとスマホ
妻も2台持ちは全く苦にならないと言っています。

2台持ちのメリット・デメリット

メリット・デメリット合わせて感じたままに紹介させていただきます。

2台持ちのメリット

ガラケーで電話をしながらスマホをいじれる

これが意外と便利なんですよね。ガラケーで電話をしながら、手元のスマホですぐにグーグルマップで地図を調べたり、ネットで情報を調べたりできます。

なんだかんだ電話がかけやすい

なんだかんだ電話はガラケーのほうがかけやすいです。

私が以前使っていたスマホはタッチパネルの反応がものすごく悪くて、「通話終了ボタン」がきかないことが頻繁にありました。仕方がないから電話を切る時は、電源ボタン長押しで対処していました。

ガラケーなら電源ボタンや通話ボタンなどの物理ボタンがあるので、物理的に破損でもしない限りそのような心配は皆無!

なんだかんだ物理ボタンは操作しやすいんですよね。

キャリアメールを維持できる

上でも書きましたが人によってはコレが一番のメリットでしょう。なんだかんだキャリアメールって使用頻度結構高いですから。

ガラケーの充電スゴイ持つから何かと安心

ガラケーの充電ってめっちゃ持ちます。一週間充電しなくても大丈夫なくらいです。

また、2台持ちだと出先でどちらかの充電がなくなっても、まだ連絡手段が残されているのも心強いですね。

災害時などでもガラケーは電池が持つのでこれまた心強い。

2台持ちのデメリット

荷物がかさばる

言っても2台持ちですからね。人によっては邪魔くさいと感じるでしょう。

旅行先などでも充電器や充電ケーブルが2台必要になってきます。それだけ荷物が増えることになります。

ホテルなどでコンセントが少ない時は電源タップや複数ポートがついたUSB充電器などは必須です。旅行中に電源タップを忘れたときなんかは妻とコンセントを取り合っています(笑)

どっちか持っていくのを忘れる

これは私がアホなだけですが、外出時にスマホとガラホどちらか一つを忘れることがこれまでに2回ほどありました。

カバンにスマホの感触があるので油断していると、ガラホだけ入ってないみたいな(笑)

まあどちらか一つでもあれば少なくとも連絡はできるので、なんとかなります。

アドレスの管理が面倒

スマホとガラケー2台持ちだと、アドレスの登録時にちょっと面倒です。両方に登録したりと管理がややこしくなります。これは慣れの問題かな。

請求先が2つに別れる

細かく家計簿を付けている方なんかは請求先が2つになるので少し面倒になりますね。

どこの格安SIM会社がおすすめ

今は格安sim会社が乱立しております。どこを選べばいいか迷われる方が大変多いのではないかと。

競争が激化するに伴い、サービスや料金に関しては完全に横並びになってきていますねー。まあもともと差別化が難しい業界ではありますが。

例えば5分以内通話無料なんてプランは昔は一部の格安simしか取り扱っていませんでしたが、今は多くの格安sim会社が取り入れています。

はっきりいって料金だけ見るとどこを選んでも大差ないです。

それならばサポート体制の厚さで選ぶのが一番いいのではと思います。

私はmineoという格安sim会社を使っておりますが、サポートの質に関しては大変満足しています。mineoはチャットでその場で迅速に問い合わせができたり、サポートにかなり力を入れている印象です。私チャットでのサポートを何度か利用しましたが対応が丁寧でとても好感がもてました。


mineo ロゴ

肝心のmineoの通信速度も、ほんと全く問題なし。ストレス皆無でネットができています。

私自身も使っていますし、実体験からmineoはかなりオススメできますよ。

【私のおすすめ格安sim会社  mineo

公式サイトもずば抜けて分かりやすいしね。

まとめ

格安スマホを使いながらキャリアメールを使いたいなら現状では2台持ちするしか選択肢はないんですよね。

私は最初渋々2台持ちをはじめましたが、慣れたらなんてことなく便利に使っております。ガラケーで電話中にスマホで色々と調べられるのは思いの外便利です。

それになんといってもガラケーの2つ折りは電話しやすい(笑)タッチパネルじゃなくて物理ボタンなのも含めてなんだか安心感があります。

というわけでキャリアメールの関係で格安スマホに出来ない方は思い切って2台持ちしちゃいましょう。

mineoを見てみる

格安スマホとガラケーの2台持ち。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
タップできる目次