\ 最大10%ポイントアップ! /

【レビュー】パナソニックの食洗機NP-TH3を使ってみた感想。子育て中の家庭に大変オススメだ!

  • URLをコピーしました!

パナソニックの据え置き型食洗機NP-TH3を購入したのでレビューしたいと思います。
np-th3 食洗機

ちなみに我が家は食べざかりの男児2人がいる4人家族です。

そんな我が家が食洗機を導入して、

  • どれくらい楽になったか。
  • 設置などはどうした?
  • 使い勝手はどう?

といった観点からレビューしていきたいと思います。

タップできる目次

まずは感想から

買ってよかった!とにかく買ってよかった!

正直購入する前は「でかいし邪魔だし、手で洗ったほうが楽なんじゃないの?」とか「買っても使わなくなるんじゃないの?」なんてちょっと思ってました。

しかし!実際に導入してみるともう食洗機のない生活には戻れないくらい気にいっています。

洗剤をつけて
スポンジで汚れを落として、
洗剤を洗い流してという一連の作業から解放されました。

ちゃまお
とくに洗剤を洗い流す作業が嫌いでした

今は食器についた汚れをシャワーで軽く流して、食洗機に入れるだけ。

家事の時間が大幅に短縮されましたし、水道代の節約にもなっています。

まだ購入して1ヶ月程度しか使っていませんが、本当に買ってよかったです。

妻も導入して大変喜んでいます。

ちゃまお
今年買った家電の中で文句なしで1位です!

パナソニック食洗機NP-TH3本体の外観など

私が購入したのがこちら。パナソニックの食洗機NP-TH3-wのホワイトです。

色違いとしてシルキーゴールドのNP-TH3-Nもあります。

正直工事を入れて「ビルトイン式の食洗機」と迷ったのですが、やはり価格が高く付きすぎるのと、キッチンの収納が減るのに抵抗があったので素直に据え置き型のにしました。

あと食洗機を使った後は扉をあけっぱなしにしたい(閉めっぱなしは雑菌の温床になるので)。ビルトインだと開けっ放しにすると邪魔になるので結果正解かなと思っとります。

ちなみにこんな感じで設置してます。電気屋さんで実物を見てから購入したものの、実際キッチンに置いてみるとかなりでかい。多少なりとも圧迫感はあります。
np-th3はこんな感じで設置している

ただもうさすがに見慣れました。いまではあるのが当たり前です。食洗機のお陰で家事が楽になったのでこの大きさに愛おしさすら感じます(笑)

食洗機は自作した台に置いています。

別売りでこういった純正の食洗機台も売っていますが、合わせて7千円近くするんですよね。

DIYなら材料費などコミコミで1,000円程度で制作可能です。

パナソニック食洗機NP-TH3の設置など

食洗機の設置・取り付けは「分岐水栓」が必要です。
分岐水栓

本当は水道屋さんに頼むべきなのでしょうが、私は分岐水栓の取り付けから食洗機本体の設置まで全部自分で行いました。

これだけで工事代が浮いた計算になります。

分岐水栓の品番さえわかればこちらから対応の品を検索できますよ。

工事自体は特に難しい工程はなかったので、工具されあれば誰でも簡単に出来ると思います。
必要な道具はドライバーとモンキーレンチのみでOKです。

水回りなので万が一も考えるとプロにお願いするのが無難ではありますが、今は少し調べればWEB上にノウハウもたくさんありますし、自信がある方はご自身での取り付けがオススメです

ちゃまお
水回りなので必ず元栓を締めてから行いましょう。

パナソニック食洗機NP-TH3の使い勝手は?

冒頭でも書きましたが我が家は大人2人+幼児2人の4人家族です。

そんな我が家にNP-TH3はちょうどいい感じです。

二段式なので一回の食事分は余裕で全部入ります。

ただフライパンとか鍋まで全部入れるのはちと厳しいかなぁ。

まあ我が家で使っているフライパンや鍋類は「食洗機に対応していない」のでどのみち手で洗うしかないんですけどね。

洗剤はこちらに投入します。お皿をぎっちり入れた後でも問題なく投入可能です。どうせ庫内は水浸しになるので、だいたいこの辺に入れとけばOKな感じです。

また終わった後の野菜カスなどもここにたまります。この部品は簡単に取り外せるので、後はそのままゴミをポイするだけ。

使っていて特に面倒な点もみつからずいまのところ快適です。

パナソニック食洗機NP-TH3の操作性は?

NP-TH3の操作は全部ボタンで行います。

汚れレベル設定してスタートを押すだけです(軽い汚れは1。ひどい汚れは3みたいな感じ)。

この他にも短時間で終わる「スピーディーモード」や「乾燥のみ運転」などもあります。

また4時間後に稼働できる「タイマー機能」もあります。これは夜寝てるときに回したいとき用かな。

操作に特に難しい点はないので数日でなれると思います。

ちゃまお
我が家は基本汚れレベル1。高温除菌オン。乾燥30分にしています。それでも十分すぎるくらい綺麗になります。汚れレベル3とかおそらく一生使わないと思います。

パナソニック食洗機NP-TH3 お皿は入れやすい?

食器の入れ方には若干コツが必要です。食器を入れる向きなどが決まっているため、最初は説明書をいつも手元において使っていました。

例えばお茶碗などは裏返して入れてしまうと、裏側のくぼみ(?)部分に水がたまります。

ちゃんと斜めに入れる必要があります。

まあ食器の入れ方は完全に慣れの問題ですね。「この食器はここに置く」というのが分かってしまえば、後は考えることなくサクサク置くことができますよ。

ちなみに公式サイトによると40点(約5人分)の食器がセットできるみたいですが、ここまで綺麗に入れる自信はありません(笑)

あと個人的にこのエリアが使いにくいです。

この溝だと細くて平らな食器しか入らないんですよね。まあ適当に入れてますがね。

ちゃまお

次のモデルでは溝の幅を調整できるようにしてほしい

ちょこっとホルダーって何?

NP-TH3にはちょこっとホルダーなるものがついています。

これはシリコンカップや箸置きのような小物が庫内で散らばらないように入れておくケースです。

また上からかぶせることで、弁当箱など軽いものが水圧で飛ばされないように固定できます。

私はぶっちゃけほとんど使っていませが、お菓子作りとか小物が多い方にとっては重宝するのではと思います。

ちゃまお
ちょこっとエリアは取り外すこともできますよ。

包丁やまな板も置けるの?

包丁やまな板置き場ももちろんあります。

包丁はここ。

まな板はここに収納できます。とくにまな板はお肉とかいろいろなものを切ったりするので、食洗機の高温洗浄で消毒できるのは気持ち的にも安心です。

ちなみに包丁に関してはサビや劣化の原因になるので本当は「食洗機」には入れないほうが良いみたいです。私は気にせず洗ってしまってますが。

ちゃまお
安物の包丁を使っているので気になりません(笑)

NP-TH3の洗浄力はどう?

これが想像以上に素晴らしい。

油ギトギトベトベトのお皿を入れても、見違えるようにキレイになります。触ると「キュッキュッ」って音がするくらい。

手で洗うよりは間違いなく綺麗になっていますね。またNP-TH3には高温洗浄機能があるのである程度の殺菌効果もあります。

もちろん食洗機に投入する前に、ひどい汚れやご飯粒などの食べかすだけはシャワーで軽く注いでいますが、前の手洗いの労力と比べると雲泥の差。

ベッタベタなお皿も洗剤と高温のお湯の力が合わさって、本当にピカピカになります。

食器が少ない日なんかはこういった五徳も一緒に洗っています。洗いにくい五徳も食洗機に入れて放置しているだけでピカピカになりますよ。

NP-TH3の動作音はうるさい?静か?

洗いとすすぎのときはそれなりに音がしますね。

テレビを見ているときに「ちょっとうるさいかなぁ」と感じるレベルです。

反対に乾燥運転のときはかなり静かです。

音に関しては個人差もあるかと思いますが、個人的にはそこまで気にならないです。

食洗機って想像以上に水を使わないって知ってた?

食洗機って想像以上に水を使わないんですよね。だから水道代に関しては間違いなく節約になっています。

パナソニックの公式サイトの説明によると、手洗いだと75リットルの水を使うそうです。

それが食洗機だと11Lとおよそ6分の1に。

一日2回使うとしたら年間約18,700円の節約になるとのことです。

パナソニックの公式サイトより引用

この計算通りなら電気代を含めても3年使えば元を取れる計算です。特に私は食器洗いのときに水道をかなり使ってしまうタイプなのでなおさら節約になっていると思います。

ちゃまお
時短にもなり節約にもなるなら買わない理由はない(キラン)

食洗機を導入して感じたデメリット

やっぱり場所を取る

最初の方でもちらっと書きましたが、おそらくこれが一番のデメリットでしょう。据え置き型の食洗機はとにかく大きくて場所を取ります。

置く場所の確保が難しいご家庭も多いと思います。

我が家はなんとか工夫して置きましたし、もう見慣れましたが、最初はやはり大きく感じましたね。

食洗機に対応してない食器や調理器具がそこそこ多い

ちょっと残念だったのが意外と食洗機に対応していない食器が多いことですね。

例えば炊飯器の内釜は食洗機NGのメーカーがほとんど。内釜にはフッ素加工などがしてあるので、高温で洗うと剥がれちゃうそうな。

また、息子たちが保育園に持っていっている水筒も説明を見ると食洗機に非対応でした。私が使っているティファールのフライパンも食洗機はNG。

まあ大した量じゃないのでこの辺りはちゃっちゃと手洗いしていますが。

我が家は食洗機の便利さを知ってしまったので、今後購入する食器類に関しては「食洗機対応」「食洗機に入れやすい形状」は絶対ですね。

ちゃまお
むしろ食洗機に対応していないお皿は全部処分することすら考えています。

食洗機を導入してから、「お皿ありきの食洗機」ではなくて「食洗機ありきのお皿」って感じになってます。

すべてが食洗機を中心に回っております(笑)

どこで買うのがオススメ?

これは間違いなくインターネットが一番安いですね。

私はYAMADAのネットで購入したのですが、同じYAMADAでもネットだとポイント10%ついて6万円ちょっとなのに、店舗に行くと8万円以上したんですよね。しかも店舗だとポイントが5%しかつかなかったり。(これは店舗によりましたが)。

ちゃまお
同じYAMADAでもネットと店舗で値段が違うんですねー

もちろん実店舗で「YAMADAネットと同じくらいの値段にしてくれたら購入を検討します」みたいに値引き交渉したのですが、ネットと同じ値段に下げるのは無理だと言われました(3店舗回って3店舗共無理と言われました)

なので素直にネットで購入するのが良いのではと個人的は思います。今はネット上から保証に入れるサイトも多いですしね。

まとめ

というわけでパナソニックの食洗機NP-TH3のレビューでした。

少々高い買い物ではありますが、食器洗いという苦行から開放されて幸せです。

ちゃまお
もう食洗機に対応していないお皿は使いたくありません

食器洗いって「食後、お腹いっぱいになったとき」にやりますよね。満腹のときはダラダラゆっくりしたいじゃないですか!

食洗機はその願いを叶えてくれる夢の家電です(笑)生活の質は間違いなく向上するでしょう。

時短になるし水道代の節約にもなるし、導入してよかった。

パナソニックの食洗機NP-TH3は今年買った家電の中で一番のお気に入りになりそうです。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
タップできる目次