最近何かとipadを外に持ち出す機会が増えました。
ipadがあるとちょっとした空き時間にブログの下書きができていいんですよね。

私はiPadを外に持ち出すときはこちらのバッグ(インナーケース)にiPad関連の道具を入れています。

このバッグ。特に際立った特徴はないんですが、普通に使いやすくて気に入っています。
Tomtocのインナーケース
tomtocのインナーバッグです。
価格も2,000円程度と大変手頃。
私はこのバッグに以下のものを入れています。

- iPadpro10.5
- Bluetoothキーボード
- アップルペンシル
- モバイルバッテリーおよび充電ケーブル
- タブレットスタンド
これらを全部入れるとこんな感じ。余裕で入ります。

ちょっと持ち歩きたい時、全部がひとまとめにできるとものすごく楽なんですよね。
バッグを細かく見てみる
収納部分は3つあります。
一つずつみていきましょう。
ファスナー付きメインポケット
こちらがタブレットなどを入れるメインの収納場所です。
クッションが入っているので液晶面などもしっかり保護されます。

クッションはベルベット系の素材でしょうか?触るとすべすべしています。
ipad pro10.5を入れるとこんな感じ。余裕で入ります。

まだまだ余裕があるので、Smart Keyboradを一緒に入れても問題ないと思います。

ちなみに、amazonのレビューでA4サイズのファイルが入ると記載がありますが、横幅的にA4のファイルは折り曲げないと入りません。その点はご注意を。
ファスナー付きサブポケット
そしてこちらがファスナーつきのサブポケット。こちらはクッション材などは入っておりません。アップルペンシルは縦向きでも横向きでも難なく入ります

私はこのファスナーポケットに
- アップルペンシル
- タブレットスタンド
- Bluetoothキーボード
の3つを収納しています。

キーボード
キーボードはこちらの折りたたみ式のを使っています。このキーボードも使い勝手が良くてオススメです。

こんな感じで折りたたみできます。コンパクトな割に大変打ちやすい。

タブレットスタンド
タブレットスタンドはこちら。こちらも軽くてオススメ!ipad pro10.5でも問題なく使えます。

たたむとこんな感じです。かさ張らないのがいいですね。

↓レビューも書いてますよ。
マグネット付きサブポケット
そしてこちら。磁石付きの小さなポケット。

一応真ん中にマグネットがついているので、簡単に口が止まるようになっています。

私はここには充電ケーブルとモバイルバッテリーを収納しています。

まとめ
というわけで普段つかっているiPad収納バッグでした。
このバッグは縫製もしっかりしていますし、価格の割に満足度が高いです。
ipadやタブレットなどを収納したい方にオススメです!






