子供が生まれたことがきっかけで車を買い替えました。購入したのは去年(2016年)に発売したばかりの新型フリードです。
納車されて4ヶ月ほどたったので、良い点を悪い点を書いてみたいと思います。
うちには1歳の子供がいるので、「ファミリーカーとしての使い勝手」という観点でも感想を書けたらと思います。
FIT3から買い替えた理由
フリードに買い換える前はホンダのFIT3にのっていました。フィットは燃費もいいし、室内も広いし、取り回しも楽だし大変気に入っていました。夫婦二人だったら何の問題もない。
ただ子供が生まれてからはフィットでは少々不便を感じることが多くなってきました。
フィットで一番不便を感じた点はやはり子どもをチャイルドシートから乗せ降ろしする時ですね。フィットはドアの開口部がそこまで広くないので、子供を乗せ降ろしする際に毎回小さなストレスがありました。何度開口部に頭をぶつけたことか(汗)
またフィットのようなヒンジドアのタイプだと子供が大きくなって自分で乗り降りができるようになってきたときに、駐車場などでドアを隣の車にぶつけそうで怖いです。
やはり子供がいる家庭だとスライドドアは必須です!
そうして候補に上がったのがフリードでした。コンパクトミニバンというくくりでしょうかね。
ステップワゴンやボクシィクラスの車だと自分達の用途だと大きすぎる。日本の道って狭いですから。かといってコンパクトカーだとスライドドアの車がそもそも少ない。
フリードは
- 開口部が広い
- スライドドア
- 小さからず大きからずの運転がしやすいサイズ
と私達が求める条件の車に最も合致していました(シエンタとも悩んだのですが、フェイスが好みじゃないので)
フリードはミニバンとコンパクトカーのいいとこ取りをした車だと思っています。
私が購入したフリードのタイプ
フリードには「ハイブリッド車」と「ガソリン車」がありますが、我が家が購入したのはガソリン車。
またフリードは7人乗りと6人乗りがありますが、6人乗りを購入しました。
両側電動スライドアに、自動運転などを搭載した安全運転支援システムの「Honda SENSING」もついております。
ナビは何も考えずにMOP(メーカーオプション)ナビにしましたが、これははっきりいってオススメできません。DOPナビか社外品を取り付けるのを強く勧めます(理由は後述します)
価格は諸々で260万くらいでしょうか。結構な金額になってしまいました。
なぜガソリン車にしたのか
単純にコスパと室内空間の快適さでガソリン車にしました。
ハイブリッド車は購入すると普通に300万超えてきますからね。その価格差40万前後!ガソリン代が暴騰でもしないかぎり10万キロ走っても元が取れない計算です。我が家は年間走行距離5千~7千キロ程度なのでハイブリッドだと割高に感じてしまいます。
ただ、フリードは燃料タンクの容量が36リットルと小さいので、フィットと比べて給油頻度は上がりました(フィットはタンク容量40リットル)。市街地のドライブが中心だとガソリンの警告灯が点灯するのが350キロ前後です。その点は若干マイナスかなー。年間走行距離が多い方はハイブリッドのほうがいいかもしれませんね。
ただ、ハイブリッド車はバッテリーの関係で2列目シートの足元が盛り上がっているんですよね。ガソリン車と比べると二列目の足元が狭くなっています。
どのくらい狭くなっているのかというと、ガソリン車は前席の下に足を伸ばせるのに対し、ハイブリッドだとつま先の先しかはいりません。
2列目は子供しか乗らないというのなら全く気にしなくて大丈夫ですが、大人が長時間乗るなら結構なストレスかもしれません。
購入前にガソリン車とハイブリッド車の2列目の足元を比較してみることを強くオススメいたします。
フリードに4ヶ月乗った感想
いくつか不満点はあるものの(後述します)、いまのところかなり満足しています。
スライドドア超便利!
フリードに限ったことではないのですが、やっぱりスライドドアは便利ですね。フィットのときに感じていた子供の乗り降りの際のストレスがかなり軽減されました。
フリードは開口部も広く、天井も高いので子供をチャイルドシートに乗せやすいです。
これだけでもフィットから乗り換えてよかったと感じています。
運転しやすい
フリードは取り回しもよく視界も広いので運転しやすいです。
ステップワゴンとかヴォクシークラスの車だと大きすぎて運転の自信がないなんて方も、フリードなら問題なく運転できるのではないかな。
普段あまり運転しない妻も「運転しやすいねー」と言っていましたし、フィットクラスの車からの乗り換えでも大丈夫だと思いますよ。
パワーはあまり強くありませんが(特に坂道)、ファミリーカーにパワーは求めてないのでこれくらいで十分。
自動運転も高速道路で試してみました!
たまに白線を見失ったり、加速が不自然だったりとまだまだ身体を完全にあずけるのは無理なレベルではありますが、ハンドルも自動で切ってくれるので、長距離移動がそれなりに楽になりましたよ。
ただ、30km以下になると自動運転がオフになってしまうので一般道や渋滞時には使えません。自動運転は高速道路の渋滞時にこそ一番需要があると思うので(眠くなるので)、その点も対応してくれたらなお良かったんですけどねー。
自動運転は未来を感じさせてくれるのでついてるだけでワクワクします。5年後、10年後の車の進化が今から楽しみです。
ウォークスルーが快適
2列目に行く時のウォークスルーはやっぱり便利。子供が生まれてから運転席から2列目に移動する頻度が明らかに増えたので、まあ快適になりました。
ただ3列目にウォークスルーで行くことはほぼないので、2列目は3人乗りにしてもよかったかもしれません。
収納も結構広いよ
3列目を跳ね上げると結構な広さの収納になります。子供がいると荷物がかなり増えるのでありがたい。
また、ウォークスルーがあることで、自転車や木材などの長尺の荷物も収納できるようになりました。
私はDIYが好きなのでよく長い木材を買いますが、ウォークスルー部分に簡単に置けるので大変助かっています。
ただ6人全員乗車すると、当たり前ですが収納する場所が極端に無くなりますねー。
6人乗り? 7人乗り? どっちがおすすめ。
フリードを購入する上で一番悩んだのが6人乗りにするか、7人乗りにするか問題。
我が家には1歳の息子がいるので、6人乗りの独立キャプテンシートだと車の中でオムツを変えたい時に不便かなーとか色々考えてしまって、7人乗りとすっごく悩みました。
悩んだ末我が家は6人乗りを選択しましたが、今のところ特に後悔はしておりません。
6人乗りの最大の利点は2列目、3列目の快適性でしょうか。
2列目のキャプテンシートは両方に肘掛けがあって長時間のドライブが楽です。
また3列目も6人乗りのほうが足元が拾いです。(7人乗りだと2列目シートのスライドの土台が動かないので、3列目の足元が若干狭い)
上でも書きましたが、長尺の荷物をウォークスルーの間に挟んで収納できるのもポイント高いですね。自転車もそのまま収納できちゃいますからね。
6人乗りフリードのオムツ替えはどうしてる?
肝心のオムツ替えスペースですが、3列目シートを跳ね上げれば広いスペースができるので、我が家はそこを活用しています。
こんな風にシートを引いてオムツ替えしていますよ。
燃費は?
ほぼ街乗り中心で燃費はリッター12~13k位ですかね。
ガソリン車なのでこんなもんでしょう。フィット3(ガソリン車)よりは若干燃費は落ちました。
高速に乗るとリッター20キロくらいは出ます。
イマイチな点
購入して気に入って乗っておりますが、もちろん不満点もあります。
燃料タンクが小さい
上でも書きましたがフリードは燃料タンクの容量が36リットルしかありません。(フィットは40リットル)
市街地のドライブが中心だとガソリンの警告灯が点灯するのが350キロ前後です。400キロも行かないうちに給油のタイミングになるのは、最近の車としてはちょっと早いかなー。
MOPナビが使いにくい。
フリードのMOPナビがはっきりいってかなり使いにくいです。
ナビとしての機能は悪くないし、案内もちゃんとしてくれるので、その点は不満はあまりないですが、それ以外のインターフェースやら動きのモッサリ感などはもう及第点ありすぎです。MOPナビの完成度の低さは今回のフリードで一番ガッカリしたポイントといっても過言ではない。
MOPナビって結構高かった気がしますが、値段分の価値があるとは思えません。
まずエンジンを始動してから、操作を受け付けるまでが長い。入力できるようになるまでたっぷり30秒はかかります。いつもナビ待ちです。
あと動きが全体的にもっさりしています。例えば地図のスクロールにしたって、スマホで見るグーグルマップのようにスイスイいきません。時代はもう2017年でっせ。もっとキビキビストレスなく動くナビを作ってほしいところです。
走行軌跡の表示がめっちゃ薄いのもマイナスですね。走行軌跡表示機能は前のナビでは結構便利に使っていたのですが、フリードのMOPナビの走行軌跡は目を凝らさないと見えません。これはアップデートで直せると思うので改善して下さい(笑)
「現在地ボタン」が画面左上の運転席から一番遠いところにあるのもなんだかなー。現在地ボタンって結構押す頻度高いので、左上だと微妙に押しにくい。というか右側に物理ボタンで常時表示しておいてほしいです。
私はUSBメモリに曲を入れて音楽を聞いていますが、ナビで選曲画面にすると曲の読み込みが毎回遅いのも地味にストレスです。
走行中ナビがいきなり再起動を繰り返すして動かなくなることも何度かありました。マジで何なんだこのナビ。
音声検索に手間かかりすぎです。最近私はgoogle homeやスマホで音声検索を多用しているので尚更酷さが目立ちます。例えばgoogle mapだったら「新宿駅まで車で行きたい」と一言吹き込むだけで最適なルートを検索してくれます。
mopナビの場合は
- 音声認識ボタンを押す
- 「ナビを操作する」と吹き込む
- 画面が変わったら「施設名でさがす」と吹き込む
- 「施設名」を吹き込む
- 表示された候補から選ぶ
みたいにルートを検索するまでのステップ数が多すぎるんです。google mapみたいに一言で検索して下さいマジで。
その他細かい不満点を言えば数え切れないほど(笑)
MOPナビは簡単に交換することもできないので、購入するならDOPナビか社外品を強くオススメいたします。
私はもう慣れましたがね( ̄ー ̄;)
電動スライドドアの開閉がスロー
重箱の隅をつつくような指摘ですが、電動スライドドアが閉まるのが若干スローです(気が向いたら動画撮ります)
雨の日はドアが開くのが遅いと身体が濡れるので、気持ちもう少し早いと嬉しかったかな。まあ安全面を考えたら仕方がないのかもしれませんが(もちろん手を挟むと自動的にドアが止まる仕組みなので、元々安全性は高いですよ)
リモコンで開閉もできるのですが、基本車のキーは鞄の中ですからね。
ちなみに電動スライドドアはボタン一つで手動に切り替えられますが、手動に切り替えると結構重いです。
おすすめの小物
ウォークスルーに置ける小物入れ
運転席と助手席の間にこのようなボックスを設置しました。セイワ(SEIWA) 車用 ゴミ箱 ダストボックス Lです。
ゴミ箱として売っていましたが我が家では小物入れとして使っています。
このゴミ箱。フリードのウォークスルー部分に本当にぴったりおさまります。またいで後ろに行くのにもそこまで邪魔にはなりません。
ティッシュ箱もうまいことハマります。逆さにしてもティッシュ箱が落ちないような構造になっています。ただメーカーによってはうまくはまらないこともあります。スコッティならOKでした(笑)
こんな風に左右どちらからも開けることができるので、後席の人も活用できます。
ティッシュ置き場に悩んでいる方は購入してみてくださいね。
まとめ
不満点も色々と書いてきましたが、総合的にはかなり満足しています。フィットから乗り換えて良かったです。
ただMOPナビの完成度の低さにはホントがっかりしましたねー。がっかりしすぎてMOPナビのとこだけ無駄に文字数が多くなってしまいました(笑)普段ほとんど愚痴や文句を言わない妻でさえ「このナビ使いにくくて嫌い」と断言しておりましたからね(汗)
購入するならDOPナビか社外品にしましょうね。
今年はもう一人子供が増える予定だし、フリードで子供達とたくさん旅行に行きたいと思います。
また気づいたことがあれば記事にしますね^^